\ビタミンC+タンパク質ハリ美肌作りに効果UP!!/ トマトオムレツ

- ジャンル
 - 主菜
 
- 種別
 - 卵料理
 
- 調理方法
 - 焼く
 
- 調理時間
 - 10分
 
ぶちうま♡ポイント
●トマトのビタミンC+卵の良質なたんぱく質で、ハリのある美肌作りに効果的です。
●トマトは火を入れすぎずに食感を生かしましょう。
【材料】(2人分)
| トマト | 1個 | 
|---|---|
| 玉ねぎ | 1/4個 | 
| ほうれん草 | 2株 | 
| バター | 15g | 
| ピザ用チーズ | 10g | 
| 卵 | 2個 | 
| 塩 | ひとつまみ | 
| コショウ | 少々 | 
| オリーブオイル | 小さじ1 | 
栄養成分表示(1人分)
| エネルギー | 303Kcal | 
|---|---|
| たんぱく質 | 21.3g | 
| 脂質 | 20.4g | 
| 炭水化物 | 11.2g | 
| 食物繊維 | 2.5g | 
| 食塩相当量 | 2.3g | 
|---|---|
| ビタミンC | 19mg | 
作り方
- トマトは1cmの角切り、玉ねぎはみじん切り、ほうれん草は3センチ幅に切る。
 - フライパンにオリーブオイルを入れ、玉ねぎ、ほうれん草、トマトの順で炒める(中火)。
 - 塩コショウをして、野菜がしんなりしたらボウル等に移す。
 - 別のボウル等で卵を溶き、チーズを入れる。
 - フライパンにバターを入れ溶かし、4を入れたあと、3を真ん中に入れる(中火)。
 - 上と下から折り返し、ひっくり返して、器に盛れば完成。
 

食材紹介
トマト
〈トマトの魅力〉
この料理では夏秋トマトを使っており、萩市むつみ地区と山口市阿東地区で作られる「山口あぶトマト」は、品質のそろったトマトをお店にお届けするため、光センサーなどの特別な機械を使って一つずつ形や大きさを調べています。
トマトの⾚い⾊=リコピンは抗酸化作用が高くガン予防に効果的です。脂溶性のためオリーブオイルと合わせることで体への吸収がよくなります。